ハロン湾からハノイへ戻る途中 |
|
 |
| ハロン湾からハノイへ戻ると夕に立ち寄ったドライブイン 福がありそうな感じ・・・・・
| |
|
12月16日(水) | トラックバック(0) | コメント(7) | ベトナム | 管理
|
ハロン湾クルーズ終了 |
|
 |
| 1泊2日のハロン湾クルーズが終了
鍾乳洞やカヌー 船内での宿泊に、朝もやのハロン湾
ハロン湾を日帰りで楽しむのもいいが、 今回は1泊して正解だった。 世界遺産の海上で朝を迎えるのも、いいんじゃないかな
日本人が俺しかいないってところが、 良くもあり悪くもありかな・・・・・
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
10月31日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
ハロン湾のイメージ |
|
 |
| ハロン湾のイメージ 霧・・・・・
| |
|
10月28日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
並ぶ船 |
|
 |
| ハロン湾
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
8月15日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
並ぶハロン湾クルーズ船 |
|
 |
| エジプトでもそうだったが、 ハロン湾もクルーズ船が2隻3隻と横付けになる 船から船へ ここは壇ノ浦、源義経か・・・・・
| |
 |
|
| |
|
7月8日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
朝もやのハロン湾 |
|
 |
| 夜があけ、朝もやのハロン湾
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
4月16日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
真夜中のハロン湾 |
|
 |
| 真夜中のハロン湾
穏やかな海
されど、深い眠りにはつけず・・・・・
花火大会があったのだが、遥か遠くでデジカメには写らなかった・・・・・
| |
 |
|
| |
|
4月4日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
ハロン湾クルーズ船の夕食 |
|
 |
| ハロン湾クルーズ船の夕食
カヌーを漕いで疲れきった体に飲むビール
よかったよ
| |
 |
|
| |
|
4月1日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
カブトガニ |
|
 |
| カヌー乗り場には生簀があり、カブトガニも! (食べるのかな・・・・・?)
甲羅の裏側は、グロテスク・・・・・
| |
 |
| 愛し合う「イカ」
| |
 |
|
| |
 |
| ここで買った魚を宿泊する船へ持ち込み、料理も出来るみたいだ。
カブトガニを買った人は見かけなかったが・・・
| |
|
3月25日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|
ハロン湾でカヌー |
|
 |
| 鍾乳洞見学の後、船に乗ってカヌー乗り場へ移動
カヌーに乗りたかったが、一人参加でのツアーの為、二人乗りのカヌーには乗れないという事がわかった。
駄目もとでガイドにお願いしてみた。 あまり乗り気ではなかったが、OKの返事をもらった。
すみません・・・・・
| |
 |
| 洞窟も通過する
| |
 |
| 転覆するカヌー
| |
 |
|
| |
 |
| 途中、大型船にひかれそうになる。 物凄い音量の汽笛がなり続ける。 無理やり乗ってもらったガイドと共に、必死こいてカヌーを漕ぐ。
2人ともびしょ濡れになった・・・・・
ガイドさん、ほんとにすみません・・・・・
でも、このハロン湾でのカヌー体験は、一番楽しかったかも知れぬ
| |
|
3月17日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | ベトナム | 管理
|